top of page

綱島の雑貨屋を見つける|綱島駅から歩いて行けるお店

  • 執筆者の写真: watashitoniwa
    watashitoniwa
  • 2023年7月11日
  • 読了時間: 8分

更新日:1 日前



インテリアショップ「watashi to niwa」の

オーナーをしています Kai です。


今回は、綱島の雑貨屋について

紹介したいと思います。


綱島に行く予定がある人や

綱島近辺に住んでいる人

自分のエリアから行きやすい

雑貨屋を探している人に

ぜひ読んでいただけると嬉しいです。




この記事を書いている人

KAI:watashi to niwa

   オーナー


watashi to niwa オリジナルの家具やインテリアアイテム

世界中から厳選したアイテムが揃う

インテリアショップです。

オーナー1人で製作・販売などの

店舗運営すべてを行い

こだわって選び抜いた作品が並ぶ

お店づくりをしています。


だれとも被らないプレゼントを

見つけるなら

watashi to niwa のプロダクトを

ぜひ一度ご覧ください。





=実店舗ではいろいろなテーマの企画展を実施!=

横浜の日吉にある実店舗では

不定期でこだわりの作品を集めた企画展を開催。


普段なかなか出会えないクリエイターさんの

作品を魅力的な空間とともにお届けします。





目次

【1】綱島の雑貨屋は

   どこにあるのか


【2】綱島の雑貨屋に行くなら

   とりあえずアピタテラス横浜綱島に

   向かうのが良いかも


【3】綱島の雑貨屋

   マルシェ ド ブルー エプリュス


【4】綱島の雑貨屋

   maisonnette luxe

   (メゾネット リュクス)


【5】綱島から歩いて行ける雑貨屋

   watashi to niwa

   (わたしとにわ)


【6】雑貨のプレゼントなら    フェーヴがおすすめ




【1】綱島の雑貨屋は

   どこにあるのか


綱島は、カフェやレストラン

飲み屋さんにスーパーマーケットまで

お店が充実した住みやすい街です。


新しく新綱島駅ができて

スターバックスをはじめとした

有名なチェーン店もあり

近くの鶴見川で気持ち良く散歩もできます。


綱島は

自然と便利さを兼ね備えていて

私はすごく好きです。



そんな素晴らしい綱島ですが

雑貨屋に関しては

駅近辺にほとんどありません。


これから雑貨屋も増えてくる

かもしれませんが

今のところはすこし歩かないとないので

綱島から歩いて行ける雑貨屋を

今回は紹介したいと思います。




【2】綱島の雑貨屋に行くなら

   とりあえず

   アピタテラス横浜綱島に

   向かうのが良いかも



綱島から歩いて雑貨屋に行くなら

大規模商業施設の

アピタテラス横浜綱島がいいかもしれません。


個人店舗で個性あふれる雑貨屋は

ありませんが

いくつか雑貨屋さんがあって

まとめて見れるので楽しいと思います。


カフェでランチをしたり

きれいな施設のなかで

休憩しながら快適に雑貨を見れるのが

嬉しいです。



【更新】

新綱島駅が新しくできて

綱島に新しい商業ビルが誕生しました。


雑貨屋は現在もあまりありませんが

綱島駅に近い雑貨屋を

記事の続きでご紹介します。





【3】綱島の雑貨屋

   マルシェ ド

   ブルー エプリュス


 

マルシェ ド ブルー エプリュスは

ブルーブルーエジャパン株式会社という

雑貨屋を全国展開している企業のブランドです。

かわいいデザインの服やポーチ

バッグやお皿に加えて

紅茶やゼリーなどの食品も並んでおり

とにかく幅広いジャンルの商品があります。


全体的にかわいくてシンプルなデザインの

雑貨が多くあり

キャラクターものの雑貨が好きな人は

より楽しめるお店かもしれません。


リーズナブルな価格と

かわいい雑貨が魅力のお店です。




マルシェ ド ブルー エプリュスで

 見られるもの

ステーショナリーやポーチ

バッグ、キーホルダーなどの

アイテムがあります。


テーブルウェア:グラス、マグ、お皿

ファッション;バッグ、シャツ

ステーショナリー:メモパッド

 ※記載のアイテムジャンルは一例です。


価格帯:★★☆☆☆

 手頃な価格の商品が豊富です。


マルシェ ド ブルー エプリュス

営業時間:10:00~21:00

定休日:なし

住所:神奈川県横浜市港北区

   綱島東1-9-10 新綱島スクエア 1F  




【4】綱島の雑貨屋

   maisonnette luxe

   (メゾネット リュクス)


メゾネット リュクスは

雑貨屋であるメゾネットの姉妹店舗です。

メゾネットは

東京、神奈川や

愛知、岐阜などに店舗を展開しています。


キッチン雑貨や

テーブルウェア

ファッションアイテムなど

幅広いジャンルの雑貨が並び

商品の数も多いので

見ていて楽しい雑貨屋です。


機能的なアイテムが多く

見ていて色々欲しくなります。

今キャンプが流行っていますが

簡単にバーベキューができる

アイテムもあります。



アピタテラス横浜綱島には

illusie300」という

生活雑貨を販売するお店ができました。


メゾネット リュクスのように

幅広いジャンルの雑貨を取り扱い

330yen〜という

かなりリーズナブルな価格のアイテムが

多いところが特徴です。



*maisonnette luxe で見られるもの

キッチンアイテムやテーブルウェア

ピクニックやキャンプに使える

アイテムもあります。


テーブルウェア:グラス、マグ、お皿

     カトラリー

ファッション;イヤリング、ワンピース

      スカート、シャツ

キッチン:鍋、ホットプレート

 ※記載のアイテムジャンルは一例です。


価格帯:★★★☆☆

 手頃な価格の商品が豊富ですが

 すこし高めのものもあります。


maisonnette luxe

営業時間:9:00~21:00

定休日:なし

住所:神奈川県横浜市港北区

   綱島東4-3-17 1F  





【5】綱島から

   歩いて行ける雑貨屋

   watashi to niwa

   (わたしとにわ)



watashi to niwa

綱島から歩いて行ける

個人経営の雑貨屋です。


デンマークやスウェーデン、チェコなどの

北欧雑貨や

日本のクリエイターの方が制作した

ペンギンなどの動物がモチーフの陶器

樹をつかったイヤリングなどが

見られます。


綱島駅から歩いて20分ほどのところにあるため

すこし時間がかかりますが

アピタテラス横浜綱島から

無駄なくスムーズに行ける場所にあります。


アピタテラスの中の雑貨屋を見て

スターバックスで休憩してから行くのも

おすすめです。


休憩が特にいらないという方であれば

綱島公園のそばを通るルートでお店に行けます。

(もちろん電車でも)



お店のオーナー1人で

店舗運営のすべてを行っていて

こだわって選び抜かれた作品が並んでいます。


家具製作の仕事と美術大学での経験を活かして

制作されたテーブルやイヤリングピアス

ブックマーカーなどのオリジナルアイテムも

魅力です。


実店舗では

こだわりの作品を集めた企画展も開催されていて

普段なかなか出会えないクリエイターさんの

作品が見られます。


綱島にお住いの方や

綱島に行く用事のある方

休日に雑貨屋巡りをしたい方は

お散歩も兼ねて

お店にぜひお越しください。






* watashi to niwa で見られるもの

北欧雑貨やインテリアアート

樹を使ったプロダクトが揃っています。


北欧雑貨:グラス、マグ、バッグ

     ノート、オーブングローブ

オリジナル;イヤリング、しおり

      ティッシュケース、ポストカード

      インテリアアート

 ※記載のアイテムジャンルは一例です。


価格帯:★★☆☆☆

 全体的にリーズナブルな価格で

 ハンドメイドの珍しいプロダクトが

 購入できます。 

 大切な人へのプレゼント探しに

 とても便利です。


watashi to niwa

営業時間:12:00~18:00

営業日:月、土、日

※大型連休や年末年始は

 営業日が異なる場合があります

 その他の休みについては

 Google、instagram より お知らせ




watashi to niwa】お店の雰囲気

お店で扱うほとんどのプロダクトは

人の手でつくられたもの。

手でつくる味わいある作品と出会えます。


デンマークやスウェーデン

チェコといったあらゆる国から厳選した

プロダクトがお店に並びます。


日本のどのお店でも見かけないプロダクトは

誕生日プレゼントにピッタリです。




【6】雑貨のプレゼントなら

   フェーヴがおすすめ



watashi to niwa では

すべてハンドメイドによって生まれた

動物のフェーヴが数多く並んでいます。


お店のフェーヴは

見た目の愛らしさと

小さなサイズもあいまって

横浜のお土産やプレゼントとして

とても人気です。


場所を取らず

部屋の好きな場所にオブジェとして

気軽に飾れるため

プレゼントによく選ばれています。


自分や相手の好きそうなフェーヴを見つけて

プレゼントすれば

大切な人やお世話になっている人を

喜ばせられること間違いなしです。






最後に。



最後までご覧いただいて

ありがとうございました。


綱島に行く機会がありましたら

ぜひ一度お店に

来てみてくださいませ!


Have a great day !!


Thank you for seeing post.

If you OK, please leave a like.



この記事を書いている人

KAI : watashi to niwa

    オーナー


watashi to niwa

オリジナルの家具やインテリアアイテム

世界中から厳選したアイテムが揃う

インテリアショップです。


オーナー1人で製作から

販売などの店舗運営すべてを行い

こだわりの作品を集めた

お店づくりをしています。


女友達やパートナーが喜ぶ

だれとも被らないプレゼントを

見つけるなら

watashi to niwa のプロダクトを

ぜひ一度ご覧ください。





watashi to niwa

営業日:月、金、土、日 12:00 ~ 18:00

(上記はお客様対応や

 受注製作対応などの営業日です)


実店舗営業日:月、土、日 12:00 ~ 18:00

※大型連休や年末年始は

 営業日が異なる場合があります

 その他の休みについては

 Google、instagram より お知らせ





This article does not intend to violate the original work's copyright. If you have any problems, please feel free to contact me. I will deal with the matter immediately.


この記事は原作著作権の侵害を

目的としたものではありません。

何か問題がございましたら

お気軽にご連絡ください。

すぐに対応させていただきます。


©© Copyright
bottom of page