top of page
HOME: watashi to niwa

watashi to niwa
Wood Texture
" Meadow "
" Yard "
watashi to niwa では
木に2つのタイプをつくりました。
節や割れのない美しい木肌に仕上げた
" Yard "
そして
節や割れ、傷をそのままに生かした
" Meadow "
自然によって育まれた
天然の樹木をあつかう
プロダクトだからこそできる
魅力あふれる2つのタイプを
watashi to niwa ではお届けします。
Meadow
WATASHI TO NIWA では
樹がもつ節や割れを
樹の魅力の一つとして捉えています。
CDのように
全くおなじ品質でおなじ見た目には
つくることがむずかしいプロダクトで
おなじようにつくっても
ひとつひとつ
表情のちがう製品になります。
意図しなくても
ひとつひとつの製品に個性があって
それが木でつくられたプロダクトの良さで
天然のものである証ですが
お客様によっては節や割れがあるものは欠陥品として
感じられる方もいて
その感覚は私達も持っています。
強度的には節や割れは
他の部分に比べてよわいのも事実です。
製品に絶大な魅力をあたえてくれる個性である一方で
場合によっては、
おなじデザインで
おなじつくり方でも
まるでちがうもののように
表情を変えてしまうものでもあります。
どこをおもしろく、
魅力的に感じるか
みんなちがうのが
人のおもしろさだと思うので
watashi to niwa では
節や割れをもった個性あふれるものを
" Meadow " (medo)
節や割れはなく
揺れるような綺麗な木目のものを
" Yard " (yaado)
という
2つのタイプにわけて
お客様にお届けします。
YARD

Meadow

Yard

Wood Texture
WATASHI TO NIWA
どちらのタイプも
watashi to niwaが美しいと感じる
表情をもった製品になるように
木目には特に慎重になって製作しますが
節や割れは
木材の全体としてみて非常に少ない上
切り出し方で不格好にもなれば
魅力的にもなるものなので、
通常より慎重につくることが必要な
より一点ものに近い製品になります。
そのため
" Yard " と比べると
" Meadow " の方が
価格として高いものになってしまいます。
その一方で
ひとつひとつ
大きく表情のちがう
" Meadow " は
おなじつくり方、
おなじデザインでできる
安定した製品とは
まるでちがうおもしろさを
深く感じさせてくれる
魅力をもった製品になります。
どちらのタイプにも
優劣がつけられない
ちがう魅力があります。
お客様
ひとりひとりにあった
好きなタイプを
選んでいただければうれしいです。
" watashi to niwa "



bottom of page